受講料について
2025年4月より下記のように料金が改定されました
当教室は月謝制ではなく、その都度お支払いいただく回数制(1回90分まで)になっています。
各コースの受講料は以下の通りです。現金のほか、PayPayでもお支払いいただけます。
※2回目ご受講の際に、入会金1,000円【全コース共通】を別途お支払いいただきます。受講料等の詳細は、こちら
《受講料(新規の方を含む)》赤字:2025年4月~新料金
幼稚園児コース…1,000円/回→1,100円/回
小学生コース…1,100円/回→1,200円/回
中学生コース…1,500円/回(据え置き)
高校生・大人の趣味コース…2,000円/回(据え置き)
継続割引料金
中学生コース(小学生コースから進級)…1,200円/回→1,300円/回
高校生コース(中学生コースから進級)…1,700円/回→1,800円/回
【ご注意ください!】
2025年4月より、ご予約の開講時間を過ぎてのキャンセルは、キャンセル料として受講料100%を申し受けます。あらかじめご了承ください。
ご予約フォームまたはメール、公式LINEにてご予約を承っております。
☆開講日時
【通常開講】毎週金曜日 15:30~17:00 /【特別開講】土曜日 13:30~15:00 /【臨時開講】土曜日 15:30~17:00《研究クラス》《オンラインクラス》ほか
○「通常開講」とは…基本毎週金曜に開講します。
当日正午までにご予約が必要です。
○「特別開講」とは…土曜および学校休業期間中の13:30~15:00に開講します。
当日正午までにご予約が必要です。
○「なつやすみ特別開講」とは…夏休み期間中の講師が指定する曜日に開講します。
○「ふゆやすみ特別開講」とは…冬休み期間中の講師が指定する曜日に開講します。
○「はるやすみ特別開講」とは…春休み期間中の講師が指定する曜日に開講します。
○「臨時開講」とは…土曜、月曜および学校休業期間中の15:30~17:00に臨時で開講します。
3日前までにご予約が必要です。
土曜臨時開講は《研究クラス》(小学5年生以上限定)と《オンラインクラス》(小学生以上)になります。
○「なつやすみ臨時開講」とは…夏休み期間中の講師が指定する曜日に開講します。
○「ふゆやすみ臨時開講」とは…冬休み期間中の講師が指定する曜日に開講します。
○「はるやすみ臨時開講」とは…春休み期間中の講師が指定する曜日に開講します。
※「通常開講」と「特別開講」は事前予約制、「臨時開講」は完全予約制(予約がある場合のみ開講)です。
※すべての開講の定員を 7名様(先着順)※最大8名様とさせていただいております。小学5年生以上の方が、《研究クラス》《ゆったりクラス》以外の開講コマ(通常・特別・臨時)をご利用になる際、ご予約時に希望があった場合、机1台(2席分)をご使用になれます。
※「なつやすみ臨時開講」と「なつやすみ特別開講」は、例年コンクール対策で混み合いますので、早めのご予約をおすすめいたします。
受講を希望するコースをクリックしてください。くわしいコース内容と料金をご覧になれます。
当教室の受講料 および画材等のお支払いには、
ペイペイをご利用になれます。
※QRコードはアトリエ入口、および、アトリエ内にございます。
くわしくは、当教室主宰までお尋ねください。